
博多駅周辺でおすすめのランチが頂けるお店をご紹介します。おいしいだけでなく、おしゃれでデートにも使えるお店をまとめてみました。
また、博多駅周辺と並ぶランチ激戦区である天神エリアも併せてご紹介します。
美食の街福岡でも、特に光り輝くお店ばかりですよ。
「福岡で人気のお店を知りたい!」
「最先端のスイーツを堪能したい!」
と博多駅周辺のおしゃれなランチ情報を知りたいなら是非、参考にしてみてくださいね。
目次
博多駅、駅周辺でおしゃれなランチするならコチラ
おしゃれなお店がたくさんある博多駅。
その中でも、リーズナブルで、女性でも入りやすいお店を紹介します。
パン屋むつか堂カフェ
JR博多シティ内アミュプラザ博多の5Fにある「パン屋むつか堂カフェ」。
こちらは薬院にある人気パン屋「むつか堂」が手掛けるお店です。
アミュプラザ博多5階のパン屋むつか堂カフェ🍞☕😋🍴💕カウンター席の向こうは、博多駅前を行き交う人や車。田舎の草木だけじゃなく、街で生きてる人間だって自然の一部だよね😌 pic.twitter.com/FF6JazxD0z
— みねまま (@medetamedeta) October 4, 2017
おしゃれなパンが揃っている、パン好きには堪らないお店です。
ランチにおすすめなのが「ブレッドミールセット(1,050円)」。
熱々とろけるチーズが堪らないクロックムッシュか具沢山詰まったBOTホットサンドのどちらかにサラダとドリンクが付いたセットメニューです。
また、単品メニューで数量限定・店内提供限定の「むつか堂フレンチトースト」もいいですよ。
分厚い食パンにもかかわらず、切ってみればわかりますが内側までしっかりとフレンチ液がしみ込んでいます。
パクっと口に入れるとハチミツが先行しますが、それからシュワシュワシュワとフレンチ液の甘さが口いっぱいに広がって溶けます。
アクセス:JR「博多」駅直結、JR博多シティ内アミュプラザ博多5F
電話番号:092-710-6699
営業時間:11:00~20:00
定休日:なし
公式サイト:https://mutsukado.jp/amu
俺のフレンチ 博多
なんかおしゃれなランチが食べたいな、でも堅苦しくなくて気軽に。
そんな我儘を聞いてくれるのが、都内では最早見慣れた「俺の〇〇〇」シリーズの店舗「俺のフレンチ 博多」。
「俺のフレンチ 博多」が他店舗と決定的に違うのが、「俺の〇〇〇」シリーズ店舗で共通してみられるスタンディングスタイルではなく、テーブル席でゆっくりと楽しむことができることです。
落ち着いた気分でおいしいフレンチを堪能できます。これならば、ランチデートにも使えるお店ですね。
#グランメゾン東京 のビーフシチューが、1月18日までと聞いて俺のフレンチ博多へ 今日は生演奏🎶もあり、お誕生日の方もいらして賑やかでした♥おなかいっぱい(っ˘ڡ˘ς)
今度はこれから次女の目的地へ🚶 pic.twitter.com/0QsLGAMX0P— yasurin🌸やすりん 🚢🌟🌟🌟🌟🌟🌟 (@yasurin418) January 4, 2020
ここで人気のメニューは「牛フィレとフォアグラのロッシーニスタイル トリュフソース」です。
ナイフがお肉にスッと入り、軽い力でカットできるフィレ肉はついつい「ほぅ…」と、感嘆の息を吐いてしまいます。
トリュフのソースがお肉のいいアクセントになっていますよ。
平日限定で営業しているランチは、A・B・Cの3種類で、順にお気軽・プチ贅沢コース・本格フルコースとなっています。
人気のAランチは前菜の盛り合わせから始まり、肉・魚・パスタ・ピッツァから好きなものを1つ選び、デザートとコーヒーまたは紅茶が付きます。メインがどんなメニューかはその日のお楽しみ。
またデザートは別腹女子ならば、追加料金480円にてデザートワゴンに変更しちゃいましょう。
パティシエ特製のデザートをワゴンにこれでもかと乗せてあなたのテーブルへとやってきてくれます。
そしてあなたの目の前で好きなだけ切り分けてくれますよ。
アクセス:JR「博多」駅から徒歩3分
電話番号:092-260-1464
営業時間:11:30~15:00、17:00~23:00、(土日祝)11:30~23:00
定休日:不定休
公式サイト:https://www.oreno.co.jp/restaurant/french_hakata
博多駅周辺でランチデートに使えるおしゃれなお店はコチラ!
続いて博多駅周辺でデートにも使えるお店を紹介します。
GARB LEAVES(ガーブ・リーブス)
まずは、店名から期待モリモリのカフェレストラン「GARB LEAVES(ガーブ・リーブス)」。
その外観もまたおしゃれな雰囲気が漂っています。所謂「意識高い系」レストランです。
お店のイメージは「街のオアシス」。
ランチメニューは大きく7種類。
- デイリープレートランチ(900円)
- デイリーパスタランチ(900円~)
- 日替わりランチ(時価)
- オムライスランチ(900円)
- コロッケフリットランチ(900円)
- マーケットサラダランチ(980円)
- ビーフステーキランチ(1,500円)
で、いずれにもスープ、メニューによってはパンかライスがついています。
とってもリーズナブル。
今日は土曜の代休でお休みに。
通院で出たついでにランチ。
博多駅前で気になってたGARB LEAVES(ガーブ リーブス)に行ってみた。
ランチセットは1000円切るくらいかな。
結構美味しかった(*´ω`*)
パンがお代わり自由なので、量も十分満足できそう。 pic.twitter.com/RX0q5m8Kdy— 焔星緋帝@ななし (@karin_yDOP) February 10, 2020
特に、「ビーフステーキランチ」に関しては、がっつり食べたいときにおすすめのメニューで、休日になると前菜がついて1,800円での提供になります。
また、オムライスは限定20食の提供になっており、なかなかの競争率を誇っています。
ランチタイムに並行して、パンビュッフェも開催しています。
ランチを注文した人はパンが食べ放題です。
人気のサク・フワクロワッサンは早いもの順ですよ。
ランチを注文した場合は、食後のコーヒーと紅茶が飲み放題となっています。(15時までのサービスとなっています)
アクセス:JR「博多」駅から徒歩7分
電話番号:050-5590-6700
営業時間:11:30~15:00、17:00~22:30
定休日:なし
公式サイト:https://www.garb-leaves.jp/
鮨割烹 やま中
ランチデートとなると、なぜかおしゃれなイタリアンやフレンチに目が行きがちですが、たまには和食も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
JR博多駅直結、JR博多シティ9Fにある「鮨割烹 やま中」は、割烹風のお寿司を提供するお店として、注目を集めているお店です。
博多駅に隣接するアミュプラザにある鮨割烹「やま中」さん
博多ではとても有名なお店で、こちらもその数ある支店の一つのようです。電車や飛行機の時間ギリギリまで楽しめるのは嬉しいですね!✨ pic.twitter.com/JSlbeP0nk8
— ay (@ay55312674) October 6, 2020
福岡を代表する鮨の名店として名高い薬院にある「やま中」。
ちょっと敷居の高いやま中をもっと気軽に行けるように、というコンセプトのもとに誕生したのがこちらのお店です。
使用する食材は本店のものと同じで、玄界灘などで獲れた旬の近海のものを使用しています。
これに職人の技が加わることで、光り輝く逸品へと変身するのです。
握り寿司ランチの予算は一人前2,000円~。握り以外にもちらし寿司や三色巻き・松前寿司・寿司会席など、煮物や焼き物などの一品料理といった様々なメニューも揃っています。
アクセス:JR「博多」駅から直結、徒歩1分
電話番号:092-409-6688
営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00
定休日:なし
参考サイト:https://www.jrhakatacity.com/gourmet/yamanaka/
天神エリアでおしゃれなランチにおすすめのお店はコチラ
続いて天神エリアでおすすめのおしゃれなお店を紹介します。
福岡名物の明太子やピエトロドレッシングで有名なあのお店など、ぜひ訪れてみてくださいね。
元祖博多めんたい重
まずは定番の「元祖博多めんたい重」からご紹介します。
とっても印象的な外観のお店があなたをお出迎えしてくれます。
言わずと知れた、全国的にファンが分布する福岡発祥の明太子専門店です。
店名からお察しの通り、ごはんが詰められた長方形のお弁当に丸まる1本ものの明太子が惜しげもなく鎮座している、贅沢な「めんたい重」を提供しています。
福岡にある『元祖博多めんたい重』はめんたい重発祥のお店。薄い昆布で巻かれた自家製明太子とコクが明太子の魅力を最大限に引き出してくねる特製のかけダレはまさに逸品ものです。タレは全4種でお好みで辛いのも選べるけど大旨辛は辛すぎるので基本がおすすめ。#めんたい重 #明太子 #博多 #福岡 pic.twitter.com/orzHJyJTie
— Kain🐾 (@gourment_master) January 19, 2020
明太子好きが究極まで情熱を注いで研究して辿り着いた究極の明太子の味は筆舌に尽くしがたい仕上りです。
「おいしい!」で始まり、「おいしい」で終わる、究極の明太子料理です。
究極の明太子を堪能した後に、忘れずに堪能してほしいのが「中州料亭プリン」です。
「プリンは飲み物です」と、表現したくなるほどにとろとろ感が半端ないプリンです。
売り切れ必須の人気商品なので、めんたい重の注文と同時に確保してもらうことをおすすめします。
アクセス:市営地下鉄「中洲川端」駅から徒歩4分
電話番号:092-725-7220(7:00~17:00の間は予約を受け付けていません)
営業時間:7:00~22:30(ラストオーダー:22:00)
定休日:なし
公式サイト:http://www.mentaiju.com/
ピエトロ セントラーレ(本店)
大きなお口を開けて歌っていそうなおじさんシェフが目印の「ピエトロ・ドレッシング」であれば、見かけたことがある人が多いのではないでしょうか?
その、ピエトロ・ドレッシングを作った洋食店「ピエトロ」で、是非食べておきたいのがパスタです。
I'm at ピエトロ セントラーレ in 福岡市, 福岡県 http://t.co/nTDMs2XEvF pic.twitter.com/PGlRd75NZm
— 長門改二 (@meganenagato) August 3, 2015
お得メニューであれば、「トマト」「クリーム」「しょうゆ」「ペペロンチーノ」のパスタから1つ選び、すべてにミニサラダが付きます。
これで750円はとても驚きです。
平日限定のランチタイムの中でも、13時~15時来店の場合にはコーヒーのサービスが付きます。
ほかのサービスとの併用はできませんので、ご注意くださいね。
そのほかにも、ちょっと贅沢な食材を使用したご褒美メニューや季節限定メニュー、おすすめメニューもあります。
個人的には、ランチタイム限定の提供メニューで、復刻メニューである「ソーセージと青じそとにんにく、唐辛子」のパスタがおすすめです。
ピエトロの歴史が流れ込んでくるようなそんな気がするメニューです。
余談ですが、こちらのピエトロの他店舗に「イムズ店」がありますが、毎年夏に開催される「西日本大濠花火大会」の花火を見る穴場スポットでもあります。
丁度会場方向が前面窓ガラスとなっているので、花火を見ながらおいしい料理に舌鼓を打つことができます。
花火が始まると、店内の照明を落としてくれるスタッフの心の配り様は脱帽です。
アクセス:市営地下鉄「天神」駅から徒歩5分
電話番号:092-715-8281
営業時間:11:00~21:30、(平日限定ランチ)11:00~15:00
定休日:不定休
公式サイト:https://www.pietro.co.jp/restaurant/
博多駅や天神エリアでおしゃれなランチ店を探すなら「るるぶ」がオススメ。
地元で人気のチーズケーキの店やキャラメルバナナのパンケーキなど、おしゃれなカフェも充実していますよ。
「るるぶ福岡」は今なら試し読みもできるので、是非一度試し読みで中身を確認してみてくださいね。
まとめ;博多駅周辺はおしゃれなランチができるお店が充実
この記事では、博多駅周辺でランチできるおしゃれなお店やデートにも使えるお店を紹介しました。
最後に重要なポイントを箇条書きで紹介しましょう。
①パン屋むつか堂カフェ
②俺のフレンチ 博多
ランチデートに使えるおしゃれなお店
①GAEB LEAVES(ガーブ・リーブス)
②鮨割烹 やま中
天神エリアでランチに使えるおしゃれなお店
①元祖博多めんたい重
②ピエトロ セントラーレ(本店)
以上がこの記事の重要なポイントです。
読んでいるだけでお腹がすいてきますよね。
博多駅のグルメを120%堪能するためにも、電子書籍でガイドブックを手に入れましょう!
「え、八女茶を使ったスイートポテトを食べられるカフェがあるの?」、「博多駅で牛タンを食べられるお店があったの?」と後悔しないためにも、ガイドブックは必須の旅行アイテムです。
楽天ブックスなら初回限定で2000円OFFクーポンプレゼントなど、お得なキャンペーン実施中なので是非チェックしてみましょう。