
見所・食べどころ・遊びどころが沢山点在する大分。
そんな魅力たっぷりな大分ですが、あり過ぎて分からないのが本音。
そこで、カップル・穴場・子供連れの3つに分けてご紹介します。
目次
大分観光でカップルにおすすめな場所4選
大分にはカップルにおすすめな観光スポットがたくさんあります。
そのなかでもこれは!と思ったものを、4つ紹介します。
大分観光でカップルにおすすめな場所①別府湾SA「恋人の聖地」
大分自動車道の別府湾サービスエリアにある展望台が「恋人の聖地」。
展望台にはハートのモニュメントが訪れるカップルたちを迎えます。
別府湾サービスエリアからおはようございます🌞 pic.twitter.com/h4RoDweWin
— Ken5 (@46kengo46) November 9, 2019
また、ここからは別府湾を一望することが出来、自然夜景遺産にも指定されています。
別府湾SAは下り線とも遊歩道で繋げられているので、どちらの駐車場に停めても徒歩で向かうことが出来ますよ。
大分観光でカップルにおすすめな場所②新たなスポット「恋叶ロード」
豊後高田市の海岸線をひたすら走る国道213号線沿いには、恋する乙女やカップルがこぞって訪れる観光スポットが軒を連ねています。
例えば、縁結びの神様として知られる「粟嶋神社」や夕日の絶景スポットである「真玉海岸」、花とアートの岬「長崎鼻」など、どこもそのネーミングからしてロマンチックなスポットばかり。
🌸そろそろおやすみします。おやすみなさい😴💤また明日。
🍀今日“ 豊後高田市恋叶ロード ”の日。大分県豊後高田市を走る国道213号線沿いには栗島神社:縁結びのパワースポット・真玉海岸:夕日の絶景スポット ・長崎鼻:花とアート岬などのスポットが点在していることにちなんで記念日に制定。 pic.twitter.com/R7VkyuKitC— mofumofu (@mofumofu_0407) February 13, 2019
これらのスポットを結ぶ約20キロにわたるルートのことを「恋叶(こいかな)ロード」と呼んでいます。
大分観光でカップルにおすすめな場所③その日の締めくくりには「真玉の夕日」
「恋叶ロード」でも軽くご紹介しましたが、「真玉の夕日」だけは是非とも見ておきたいおすすめスポット。
真玉海岸の夕日は、干潮の時に現れる遠浅の干潟にその時の空模様が映り込むのが特徴です。
【日本 大分県 真玉海岸 恋叶ロード】 pic.twitter.com/79iNJSyDP9
— anatabi2020 (@anatabi2020) June 1, 2019
干潟と夕日が織りなす情景を楽しめるスポットというのは、全国的に見ても珍しいです。
観光スポットとしては勿論の事、撮影スポット、カップルのデートスポットとしても不動の人気を得ています。
こちらの海岸は範囲が広く、駐車場もすぐ傍にありますよ。
こういった有名スポットにありがちな「来るだけで疲れてしまった…」なんて心配もありません。
また、絶好のロケーションを陣取るカフェや食堂も存在します。
選ぶならぜひテラス席を。ゆったりとドリンク片手に、恋人たちの語らいなんてどうでしょうか?
大分観光でカップルにおすすめな場所④吊り橋効果?
「九重夢大吊橋」長さ390m、高さ173m、幅1.5mの「九重夢大吊橋」。
別名「天空の散歩道」。
歩道専用として日本一の長さを誇る吊橋です。
目の前には「日本の滝百選」にも選ばれた、「震動の滝」・「雄滝」・「雌滝」を望むことが出来ます。
大分県の九重"夢"大吊橋に来ました!
車渋滞で大変でしたけど紅葉が綺麗なので来てよかったです😁 pic.twitter.com/FwTTOmxxQK— takashi (@no_daisuke756) November 17, 2019
そして足元には勿論鳴子渓谷の原生林が360度広がっており、特に紅葉した秋には美しい錦の絨毯の上を歩いているような錯覚を起こします。
また、吊橋全体を見渡すことが出来る展望広場での記念撮影はお忘れずに。
大分観光の穴場|泥湯と昭和レトロがおすすめ
大分観光と言えば、別府や湯布院でゆっくりと温泉に浸かることをを思い浮かべると思います。
でも、それ以外にも大分ならではの穴場スポットがありますので、紹介します。
大分観光の穴場スポット①別府温泉保養ランド
あの弘法大師も訪れたとされる「別府温泉保養ランド」。
別府八湯の明礬温泉エリアにある施設です。
======================
別府温泉保養ランド!おすすめです!https://t.co/zyhj5stOYF@gamigamivvv
======================#別府温泉保養ランド #別府 #温泉#大分 #泥湯 #Japanlover #japan #japanese #いいね #硫黄#RTしたした人全員フォローする#フォローした人全員フォローする pic.twitter.com/nIetKwFZ6F— きゃりーぱみゅぱみゅ@温泉に夢中 (@gamigamivvv) February 8, 2019
ここでは「泥湯」が有名です。
子連れの場合は、お子様の年齢を確認されます。
また皮膚が弱い方も避けた方がいいかもしれません。
湯船の底に溜まっている泥をすくっては身体に塗るという作業を繰り返していると、肌がピリピリしてきます。
そして硫黄の重さが皮膚で感じられるようになります。
泥を落としてみると、そこには余分な皮膚と共にピーリングされて白くなった肌がお目見えします。
いくら美白効果があるとはいえ、これを顔にだけは塗ってはいけませんよ。
大分観光の穴場スポット②駄菓子屋の夢博物館
昭和レトロ好きな人には涎だらだらものの「駄菓子屋の夢博物館」。
あなたの胸の奥にくすぶっているであろう「童心」をくすぐるどころか、表に引っ張り上げてしまう、ある意味で最高の外観となっています。
まず目に入るのが入り口に配置されたおもちゃの数々。
博物館とは言えど、これらすべて購入することが出来るのです。
そして館内へと足を踏み入れると、おもちゃに加えて大量の駄菓子が出現。
【過去記事】
The昭和へようこそ!大分県「駄菓子屋の夢博物館」へ突撃
運営本部にとっては某夢の国より夢の国でした・・・#駄菓子 #駄菓子屋 #駄菓子屋さん #駄菓子屋の夢博物館https://t.co/5wMghEguzQ pic.twitter.com/fY3WvnFxOU— 全国駄菓子屋巡り/駄菓子屋Vlogも (@zenkokudagashi) May 17, 2019
もちろん、これらは購入可能です。
そしてさらに奥へと進むと、本来の目的地である博物館エリアが広がっています。
ここにはたくさんの貴重なおもちゃたちが並べられています。
鉄人28号の巨大な人形やオート三輪、キューピーちゃんやちょっと不気味なでんでん太鼓、不二家のぺこちゃんなど。
さらに奥は、駄菓子屋グッズが丁寧にガラスケースで展示されているエリアとなります。
キャラメルなどのお菓子の箱や懐かしい小型ゲーム機。
それから洗濯機や公衆電話など、昔懐かしい品が並べられているエリアが広がっています。
大分観光で子供連れにオススメの場所3選
大分観光でゆっくり温泉に入ろうと思っても、子供はまだ温泉の良さはわからないもの。
ここでは、子供だけでなく大人も楽しめる観光スポットを3つ紹介します。
大分観光で子供連れにオススメの場所①;ハーモニーランド
「ハーモニーランド」は、キティちゃんを筆頭に、サンリオキャラクターが集うテーマパークです。
本日11/15よりクリスマスイベント「ハッピークリスマス」がスタートしました!「ハッピークリスマスタイム」では、クリスマス衣装のキャラクターと写真が撮れるよ♪キャラクタークリスマスカードのプレゼントも!#ハーモニーランド #クリスマス https://t.co/hz1BI9ueI5 pic.twitter.com/PqCXzlY5G3
— ハーモニーランド【公式】 (@harmony_event) November 15, 2019
広い敷地を誇る園内には様々なアトラクションが待っています。
子供はもちろんの事、大人だって楽しめる場所ですよ。
あ、ちなみに、ハーモニーランドが位置する日出町は「城下かれい」で有名な町です。
5月前後が旬となっており、時期が合えば、こちらも是非合わせてご堪能下さいね。
大分観光で子供連れにオススメの場所②;うみたまご
大分の老舗水族館「うみたまご」。
2015年4月には新しいアトラクションの「あそびーち」が誕生し、宮崎までの高速道路も開通。
大分マリーンパレス水族館うみたまご
大分市の海岸沿いに建つ大規模の水族館
地元別府湾で観られる生きものを筆頭に数多くの生きものたちが展示されています!
回遊水槽と海獣の展示が豊富でどれもダイナミックで終始口あんぐりでした笑
ショーや給餌解説も毎日開催中!!✨#うみたまご pic.twitter.com/byDsPM5IRG
— のっち。 (@taibon_3) November 13, 2019
地元CMでお馴染みのセイウチショーやイルカショーは必見です。
また、ラッコを始めとする可愛い海の生き物たちを、間近で見て癒されませんか?
大分観光で子供連れにオススメの場所③;杉乃井ホテル
別府湾の景色を楽しみながら、ゆったり・広々とした絶景露天風呂を堪能しつつも、充実したバイキングや楽しさ一杯のアミューズメント施設を待っているのが「杉乃井ホテル」です。
おいでませ杉乃井ホテル…おいでませ…¶(⁄-˅̮-)⁋ pic.twitter.com/1JeJ05dV1c
— 八雲 翠@みくみくきくうし (@yakumo_midori_) November 14, 2019
親から子・孫に至る3世代みんなが楽しめるリゾートホテルです。
関東で例えると、木更津にある「ホテル三日月」を想像してもらったら分かりやすいかと思います。
まとめ;大分県は子供からカップル、大人まで楽しめる観光スポットがたくさんある!
この記事では、大分観光でカップルにおすすめの場所だけでなく、穴場や子連れにおすすめの場所について紹介しました。
最後に重要なポイントを箇条書きで紹介しましょう。
①別府湾SA
②恋叶ロード
③真玉の夕日
④九重夢大吊橋
■大分観光の穴場スポット
①別府温泉保養ランド
②駄菓子屋の夢博物館
■大分観光で子供連れにオススメの場所
①ハーモニーランド
②うみたまご
③杉乃井ホテル
以上がこの記事の重要なポイントです。
大分にはここでは紹介しきれなかった、おすすめの場所がまだまだたくさん存在します。
ぜひ、機会があれば訪れてみてくださいね。